ゴルフ用語🏌️♀️
こんにちは😊「北野コンドルゴルフクラブ」です⛳
先日の暖かさは嘘だったかのように、寒さが戻ってきましたね🍃
体調を崩さないように暖かくしてお過ごしください😌
今回はゴルフをする上で知っておきたい「ゴルフ用語」をお伝えしていきます!
アドレス
球を打つためにクラブを握って構えること。
アドバイス
プレーの決断、クラブの選択、またはストローク方法決定に影響を与える助言または示唆。
プレーヤーがアドバイスを求めることができるのは自分のキャディ及びパートナーに限る。
アルバトロス
ホールのパーより3打少ないスコアのこと。
ダブルイーグルともいう。
アンジュレーション
起伏のこと。
イーグル
ホールのパーより2打少ない打数でホールインすること。
ウェートシフト
スイング中の体重移動のこと。
オナー
ティーショットを最初に打つ栄誉を与えられた人のこと。
キャディー
ラウンド中にプレーヤーを助ける人。フランス語で「小者」という意味。
キャリー
球を打った地点から、その球が落下着地した地点までの距離。
グラスバンカー
草で覆われた凹地。規則上のバンカーではない。
グロス
ハンディキャップを引かない総打数のこと。
コック/リストコック
手首の折り曲げのこと。反対に手首の折り曲げを解くことをアンコックと言う。
コンペティション
競技会のこと。一般的に略してコンペという。
スクラッチ
競技での出発点のことをいう言葉で、対等な位置を意味する。
ハンディキャップ0の人はスクラッチで、スクラッチでプレーしようという場合は、お互いにハンディキャップなしでプレーしようという意味になる。
スウェー
スイング中に上半身が右、または左に移動すること。
ゼネラルルール
日本でいえば、日本ゴルフ協会(JGA)が発行している「ゴルフ規則」がゼネラルルールとなる。
一方、それぞれのゴルフ場の競技委員会が特別に定めているのがローカルルール。
ディンプル
球の表面に施されたくぼみ。
球の空気抵抗を減少させ、飛距離を伸ばす働きをする。
ディボット
アイアンなどで削り取られた芝のこと。
ドロップ
球が空中に落下するように離すこと。
ニアピン
「ピン(旗竿)に近い」という和製英語。英語では「ニアレスト・ツウ・ザ・フロッグ」という。
バーディ
ホールのパーより1打少ない打数でホールインすること。
ハンディキャップ
キャリア、技量の差を均等化してゲームを公平にさせるシステム。
パー
ホールごとに定められている基準打数のこと。
プロヴィジャナル・ボール
暫定球のこと。
プレース
球を置くこと。
ベアグラウンド
裸地のこと。
ボギー
ホールのパーより1打多い打数でホールアウトすること。
ホール
コースを構成しているひとつの単位を呼ぶのが慣用語になっている。
なお、規則上のホールとは、グリーンに開けられた穴をいう。
ホールインワン
1打でホールインすることで、エースとも言う。
ホールアウト
ホールに球を入れることで、そのホールのプレーが終了したことを示す。
マーク
印のこと。
ティーイングエリアでは「ティーマーク」と言う。OBなどの境界縁を示す標識も「マーク」という。
また、球を拾い上げた個所に目印をつけることを「マークする」と言う。
マーカー
規則の定義では「プレーヤーのスコアをスコアカードに記入することと、そのスコアカードを証明することについて責任を負う人」をいう。
ヤード
コースの全長、ホールの長さの単位に使われ、1ヤード約91.4㎝。
ライ
球が止まっている場所の状態をいう。
ラウンド
プレーしてコースを回ることで、1ラウンドは18ホール、ハーフラウンドは9ホール。
リプレース
球をもとの位置に置きなおすこと。
ルースインペディメント
ルースとは解放されていること、インペディメントとは妨害、障害、邪魔もののこと。
規則の定義では「分離した自然物。付着していない、または生長していない、球に張り付いていないもの」をいい、罰なしに取り除くことができます。
ロスト
紛失のことで、球を探し始めて3分以内に見つからない状態をいう。
いかがでしたか??
皆さまも是非覚えてみてください🙌
🌻初回体験レッスン🌻
通常3,300円
当倶楽部は初心者の方も大歓迎✨
プロの先生が丁寧に優しいレッスンをします😊
経験者の方はさらに精密的なレッスンを✨✨
最新のトラックマンをご体験くださいませ🌷
👜持ち物は手ぶらでOK👌です
ゴルフクラブ、グローブ、シューズ無料レンタルできます
お気軽に「コンドル」を体験くださいませ⛳
皆さまのご来店を心よりお待ちしております🌸
スタッフ一同